Category: 日常

 

2012/12/03 Mon.

引越し作業しながら
仕事するって結構きつい・・・というか体力落ちたなぁ
本を詰めたダンボールを持ち上げると腰が折れそうになっちゃう(汗

インサイダーのネームや別件のシナリオを考えて、更にイラストのラフとかやってる毎日


指定されたp数より多めに書いた後、どうするか取捨選択したり
更に描き直したり、調整した後、荷物を詰めてると
間違ってダンボールの内容物欄にシナリオとかネーム書きそうで焦ります。


インサイダーのネームは
中綴じの雑誌なのでp数が決まってて
30pなら30p、25pなら25pと
P数を確実に合わせないと行けないので
微調整が結構大変なんですよね。


けど、ビシっと良い物書けた時の達成感は最高なので
漫画は本当に楽しいです




以下浅川さんと拍手返信

>>浅川さんへ
そうですねぇ・・・引越しが終わって仕事が
落ち着くのは、多分3月から4月くらいかなぁと・・・
そこまで〆切ラッシュが延々続くので殆ど動けない感じですぅ

スニーカーの初代編集さんにはもう数年会ってないですしね・・・
今3代目なのに、2代目、3代目二人共あってないという・・・
いい時代になったと同時に寂しい時代になったのかもしれません・・・
て自分が仕事セーブして、あえばいいだけなんですけどね(汗

引越し先は東京都内ですね
今は埼玉ですが・・・

なんとなく引越し歴も書くと
広島から埼玉に上京して→千葉→
某エロゲー会社に就職で茨城→
埼玉→神奈川→埼玉って感じだったりします。

上京した時ワンルーム、風呂なしトイレ共同の
ボロボロなアパートに住んでて
お金がない時、塩食べて飢えをしのいでたのを
思い出しますねぇ

あの頃きつかったけど、若かったからなのかは
わからないですが、凄い充実してたし楽しかったなぁ・・・

そいえばスレイヤーズも読んでたそうで
結構年代的に近いのかしらかしら(*´ω`*)

ちなみに私は林トモアキ先生と同い年ですね(学年だと3月4日生まれなので、一年私が上かな)

脱線しまくりですね、すみません。

そな感じで
3月・4月辺りに是非お願いできればー!
あ、けど余裕が出来たら結構動けるかもしれないんで
その際は連絡します!



>>サイトを開いてあまりのインパクトに拍手せずには居られませんでした!

ありがとうございます!是非お店で買って勇者になってくださいませませ!

>>可愛い女の子の表紙ばっかの最近のライトノベル界において、
>>このあまりにも堂々としたゼンラー・・・!まさに、自由。色んな意味で、自由ッ!!

今の流行の真逆のスタンス!
この本を取ったすべての人は
自由な意思を手に入れ、未来を勝ち取れる!( ・´ー・`)キラーン☆

>>ゼンラ―最高ー!挿絵もサイコーでした!
ありがとですー!
最高といって貰えて嬉しいです!




スポンサーサイト



edit

CM: --
TB: --

page top

2023-06