Category: 日常

 

2012/04/27 Fri.

やっとこ一本ネームが完成して、もう一本の作業・・・
ネームは漫画の核となる部分なので脳が沸騰するくらい
一番疲れます。

けど、ここで妥協したら全てが無駄になるし、
とにかくどうすれば面白い効果が生まれるか
どうすればいい演出や構成になるのかを全力で考えてます。

この時ばかりは死んでもいいと思うくらい全力で!

・・・て、あんまり寝てないのでテンション高めです・・・。


さて、ミスマルカの最新刊が届きまして
あとがきを読んでたら林さんはデビュー10周年だそうで・・・

ここのブログ読んでるかわかりませんがとりあえず



おめでとうございます!!


お~め~で~と~ご~ざ~い~ま~す~!!!!!!!
         ..◇・。..☆*。
   ゜゜・*:..。.。★◎@ ○☆。..:*・゜
 ゜゜・*:..。.。◇@☆*・゜★。。.:*・☆*・。..:*・゜
。..:○★◎☆。∂∇。★◎*・゜゜。◎★
   ◎☆◇☆。*・.。..☆◎。.:☆◇*.....。
  ゜゜・*:..。.*・☆◎。__☆◎*・。..:*・゜ ゜   
        \       /       
          \    /
     . ∧_∧\ /   
      ( ・∀・)..∞    
      / つ つ△  
    ~(   ノ
       しし'

10年、ホント長いようで短いようで、大変だったと思いますが
ホントお疲れ様です!

これからよりご繁栄とご健勝をお祈りいたします!



ま・・・ちなみに私も今年でデビュー10年目だったり・・・します。
私のWIKIには2003年にアストラルと12月のベロニカが発売とかいてるので
来年じゃねーかと思ったあなた!そして私のWIKIを書いてくれたあなた!甘いな!

WIKIには書かれてないですが
実際はアストラルは電撃HP?だったかな、そういう名前の雑誌がありまして
そこで短編連載で挿絵を書かせていただいたので
実際は今年が10周年なのだ!あはははは・・・・はぁ

まぁ、別に誰も祝ってくれないし
別にこの10年いいことなんて、ないんでいいんすけどね、はは・・・

いや、いいこと無かったってのは嘘です。

人生で多分、これ以上は無いだろうなということはありました。

それは・・・



ミスマルカが漫画化したことです。
これはホントにいい思い出です、本当に林さんや編集様、
漫画化を担当して下さった浅川さんには
感謝しかありません。

本当にいい夢を見させてもらったてのは、この事だなぁとホント感じてます!!



さてさて、ここで日記はまだ終わりません、ついでなので
友蔵の声優さんの青野武さんが亡くなられて
何件かPNについての拍手がきたので、ちょっと答えるか悩みましたが返答をば、することにします。


ともぞというPNは友蔵からきてます。


カラフルピュアガールって雑誌が昔あったんですが
そこの読者コーナーに10台の頃、絵を描いて投稿してまして
そこに投稿する際、どうしようかなぁと思った時 

たまたま、ちびまる子ちゃんのアニメを見てて
友蔵でいいかと思ってたら、心の俳句を読み始め


ひでじいってキャラがいるんですが
名前が西城秀治というのを友蔵が知って
西城秀樹に、あなたと似たような名前が居ることを伝えたいというような
俳句を言ったのを見て  


じゃあ、ともぞうの、「う」を消してともぞにして
友蔵に似たような名前で、絵を書いてる奴がいるなと
作者や声優さんに知ってもらえたらいいな、という感じの
めちゃくちゃ適当なノリでともぞにした感じです

友蔵の声優さんは今は3代目だと思いますが
いつになるかはわかりませんが
「おっ!似たような名前の奴がいるんだな!」と思っていただけるよう
頑張れたらいいなと思います。




そんな感じで、今日は昼から打ち合わせなので寝ます。


PS
浅川さんにエロエロと言って頂けけて嬉しいです!
今回は全体の作業日数最速、モノクロに至っては使える日数1日と大変だっただけに
頑張ってよかったなぁ
スポンサーサイト



edit

CM: --
TB: --

page top

2023-06