Category: 日常

 

2012/03/02 Fri.

やっとこ風邪が治ってきました。

この間でめちゃくちゃ作業遅れたので頑張らなきゃ。

今回というか前回?というか、毎回なんですけど
雛見沢停留所は本当に悩みますね。
どう演劇台本を漫画として面白く消化するか、悩みます。

最初から見てくださってる方は大体お気づきでしょうが
舞台が変わることはないんで、ここが漫画として非常にきつかったりします。

漫画って基本右上から読んで左下へ行き、ページを捲るという作業の繰り返しなんですが
このルールがあるので、どうしても構図が固定される事が多いんですよね

なんで固定されるのかっていうと、まぁ特殊な状況を除いて
基本右にいるキャラから喋り出さないと
だれが喋ってるか混乱しやすいから、読みづらいからってのが主な理由です。


舞台の移動があれば、キャラ配置は変えれるので
構図が同じ様になることは基本避けられるのですが
舞台が同じだとそこをどううまく演出するか、演技させるか
同じ構図のようで、微妙に変えたりなどなど色々悩んで描いてる感じです。


そういうのを考えて書くって非常に勉強になるし、スキルアップにつながるので
ありがたいですけどね。


ま、読み手が「読みづらいよ、この漫画」てならないように
演出するってのを意識しつつ、面白くなるようがんばります。



そいえば今日からペルソナの格ゲーが稼働したらしいけど、面白いのかな?
見た感じキャラバランスとか相当おかしくなってそうだけど・・・


スポンサーサイト



edit

CM: --
TB: --

page top

2023-06