Category: 日常

 

2011/11/25 Fri.

表紙ラフ



おはようゴンザレス

俺屍とPWとゼルダをやってました。
勿論漫画も描いてましたが・・・。

PWなんですが、これ凄いなぁて思った事が一つありまして
PSP版は持ってないんですが、このHD版を買うとPSPでも出来るんですよ

単純にPSPで出たのをHD化したから出来たってのもあるとは思いますが
家で大画面、外でポータブルとどこでもゲームが出来るという・・・

こういうのが主流になってくのかなぁと思うとなんかいいですね。
ワールドワイドですね、うん。


ゼルダは序盤でWiiコンの電池切れちゃったんで、猫?を捕まえてきてってとこで止まってます。

ホントに序盤じゃないかー、てね。


俺屍は初プレイだったんですが面白いです!
色んなとこで評価されてただけの事はありますね!

これを発売当時の若い自分がやってたら、命とは儚いんや、とか
燃え尽きるまでヒートとか
語ってるくらいはまってるでしょうね。

いやですね、そんな若造
今はまって良かったです。

で、何が面白いかというと、このゲームのシステムが絶妙で
最長で2年しか生きれないんですが、

1年の後半あたりは、いつ死ぬか分からないので
どのタイミングで子孫を作るか考えないといけないし

強い子孫のためにはいっぱいポイントいるので、
もうちょい頑張ってもらうかと思ったら、次の月に
死んじゃうしー!

死に際に「あと半年生きれたとしても、納豆だけはくわへんで」
とかいうしー

更に子孫が生まれてもその子は
二ヶ月間戦場には出られないし
その間に親からの技を受け継がないといけないので
親も戦場に出られない~

その間少数陣営でどういう行動をするか考えないと~
くまったぞ、これは!!

などなど・・・


と、常に何かしら先を考えつつなので忙しいゲームです。

あと自分の飼い猫とか名前にすると死んだ時テンション下がるので
最近は委任で決めてます。


ま、そんな感じでビッグガンガン今日発売みたいです。

なぜか私みたいな、腐れ外道が表紙を描かせていただいてます。
気になった方は是非よろしくお願いします。

上のは没ラフの一枚
結構気に入ってたんですが没ったのでここに上げときます。
いずれ塗っちゃおうかな・・・
スポンサーサイト



edit

CM: --
TB: --

page top

2023-06